fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

◎◎ 村上市南の玄関口を元気にする会 ◎◎

◎◎ 村上市南の玄関口を元気にする会 ◎◎
荒川商工会青年部に所属している私こと、いそべの若大将ですが、地域活性化の為に活力ある街づくりを目指しています。
村上市として合併した荒川地区(旧荒川町)ですが、正直、中央の村上市に比べると、元気さに、今一欠けている気がいたします・・・。
「何とかして、もっともっと活気のある街を作って行こう!!」と言うのが、
我が荒川商工会青年部の願いなのです
村上市南の玄関口を元気にする会
来年度の村上市への補助申請は、行ったのですが、今年のクリスマスには間に合わない・・・。
各単会の総会にも掛けていないという事もありまして、今回は、有志を募って、坂町駅を下りまして、左右1本づつの木に、イルミネーションを飾りました!!
村上市南の玄関口を元気にする会
商工会青年部、青年部OBの方々、地域の方々・・・、行政の方々のお力をお借りしました!!
この写真の奥に続く、イチョウの木を、イルミネーションで飾り、それに付随して、イベントを行って行くというのが、来年度の目標です!
村上市南の玄関口を元気にする会
イベントの内容なのですが、これから議論を重ね、色々なアイディアも出てくるとは思うのですが、
私の願いは、秋に荒川鮭釣りに来られる方が、県内外から、多数来られるという事もあり、その鮭釣りの一番ピーク時に合わせて、「鮭・酒まつり!!」何かも良いのではないかと思っています!!
まだまだ色々な問題にも、ぶつかってくるとは思いますが、地域一丸となって、この取り組みに、力を注いで頑張って行こうと思います!!
皆様からのご意見、ご協力をお願いいたします。

秋の村上 紅葉
幻の焼酎【森伊蔵】【魔王】【百年の孤独】等 飲めるお店 村上市 いそべ食堂の場所は、こちら・・・

人気ブログランキングへ
ランキングに参加してます!!1日1クリックで応援していただければ嬉しいです♪

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

☆ポイントUP開催中☆

お花の事なら『花のギフト館』へ☆

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

TWINS様へ

TWINSさん、いつもありがとうございます。

> こんにちは~

こんにちは~~(*^_^*)/

>
> 新潟から北上すると、
> 荒川は村上市の入り口ですもんね(^^)
> 坂町駅周辺を盛り上げるのは
> もっとも効果的な気がします!!

嬉しいです!
そう言って頂き、ありがとうございます。
この地から、裾野のように地域活性化が進んで行く事を願っていますし、目標です!!

>
> 早速のイルミネーション、
> バッチリキレイじゃないですか~(*^^)v

今回は、やりたい!と思ったので、早速、県道だったもので、県の方に使用許可を取り、クリスマス前に飾る事が出来ました!!(*^_^*)
まずは、スタート出来ました♪
来年度事業に盛り込んで行こうと思います!!

>
> >「鮭・酒まつり!!」
> それは絶対イケル(*^_^*)

地域の方々・・・、色々な方々を巻き込んで、このイベントを成功させて行こうと思います!
挫折しないよう頑張ろうと思います!!!

ヴィレッジ様へ

ヴィレッジさん、いつもありがとうございます。

> 今年はもう遅いから来年なんて
> 言っていたら駄目ですね、
> なんでも直ぐ始めるが良い事だと思います。
> 最初は小さくても30年後100年後を見据えた
> よい荒川地区作りをして下さい♪

応援ありがとうございます。
まず行動!!と思い、クリスマスまでに許可を取り、実行してみました!
賛同してくれる方も多く、来年度事業として、頑張って行こうと思います!
頑張ります!!(*^_^*)

>
> 歩チっ中です♪

いつも、ポチッ!ありがとうございます。

No title

こんにちは~

新潟から北上すると、
荒川は村上市の入り口ですもんね(^^)
坂町駅周辺を盛り上げるのは
もっとも効果的な気がします!!

早速のイルミネーション、
バッチリキレイじゃないですか~(*^^)v

>「鮭・酒まつり!!」
それは絶対イケル(*^_^*)

こんにちは いそべの若大将さ~ん♪

今年はもう遅いから来年なんて
言っていたら駄目ですね、
なんでも直ぐ始めるが良い事だと思います。
最初は小さくても30年後100年後を見据えた
よい荒川地区作りをして下さい♪

歩チっ中です♪
プロフィール

いそべの若大将

Author:いそべの若大将
〒959-3132
新潟県村上市坂町2505-4
『割烹食堂 いそべ』
        磯部 孝行
    0254-62-2476
携帯090-4548-8552


大きな地図で見る

いそべの若大将 Twitter
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
・まとめサイト
最新トラックバック