fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

★★ サンタさんからのプレゼント ★★

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もしよろしければ 「いいね!」 を押していただけると嬉しいです。

★★ サンタさんからのプレゼント ★★

12月24日は、クリスマスイブ 

クリスマス 萌

今回は、娘のリクエストで、『ティラミスのケーキ』 

サンタさんからのプレゼント

そして、娘がサンタさんにお願いしたのは、「どうぶつの森3DS」だそうです・・・。
た~いへ~~ん! 
赤い靴下は、娘のもの・・・。青い靴下は、誰の?・・・。もしやママの?? 

世の中のサンタさん!頑張って下さ~い! 


村上市観光協会HP「割烹食堂いそべ」情報は、 こちら!
村上市観光協会HP編集委員 若大将 「日本一きれいな川 荒川情報」は、 こちら!
サクラマス釣り・鮎釣り・鮭釣りのできる日本一きれいな川 
                                  越後荒川ファンクラブは、
 こちら!
誰でも見る事の出来るFacebookページ 坂町 「割烹食堂いそべ」情報は、 こちら!

秋の村上 紅葉 森伊蔵 魔王が飲める店 村上市 坂町 食べる 割烹食堂 いそべ
人気ブログランキングへ

◎◎ サケ稚魚(発眼卵) ペットボトル飼育 ◎◎

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もしよろしければ 「いいね!」 を押していただけると嬉しいです。

◎◎ サケ稚魚(発眼卵) ペットボトル飼育 ◎◎

日本一きれいな川 荒川~

鮭稚魚 発眼卵 ペットボトル 飼育 村上

その荒川鮭の卵を人工受精させ、発眼したもののみ選別いたしました。

鮭稚魚 発眼卵 ペットボトル 飼育 村上

2リットルのペットボトルにサケ発眼卵を2粒入れ、観察ができるのです!
(玄関、廊下など、涼しく寒い場所に置く。)
孵化すると、お腹にいくらちゃんを抱えているので、エサは不要なのですが、
それが無くなったら、放流~~

鮭稚魚 発眼卵 ペットボトル 飼育 村上

家の近くの川水や用水を使い飼育・放流すると、サケは生まれた水を覚えているため、3~4年後には放流場所へ産卵のため帰ってくることや環境保全への意識高揚が期待されます。

只今、里親募集中~♪ 


村上市観光協会HP「割烹食堂いそべ」情報は、 こちら!
村上市観光協会HP編集委員 若大将 「日本一きれいな川 荒川情報」は、 こちら!
サクラマス釣り・鮎釣り・鮭釣りのできる日本一きれいな川 
                                  越後荒川ファンクラブは、
 こちら!
誰でも見る事の出来るFacebookページ 坂町 「割烹食堂いそべ」情報は、 こちら!

秋の村上 紅葉 森伊蔵 魔王が飲める店 村上市 坂町 食べる 割烹食堂 いそべ
人気ブログランキングへ

●● 冬の美味しいもの ●●

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もしよろしければ 「いいね!」 を押していただけると嬉しいです。

●● 冬の美味しいもの ●●

ハタハタ

毎日、色々な美味しいものが入荷いたします。
例えば、『ハタハタ』♪ 塩焼き、味噌煮~ 
正直、昔はもう少し安く仕入れられたような気が・・・・・ 



そして寒い日は、これこれ!
いそべ食堂特製『もつ煮込み』 
いつもですが、大鍋にて大量に煮込みます!

ビールでも、日本酒でも、焼酎でも最高ですよ~~ 


●● 荒川サケ釣り 最終日~ 12月20日 ●●

 『サクラマス釣り・鮎釣り・鮭釣りのできる日本一きれいな川 越後荒川ファンクラブ』

荒川サケ釣り 最終日 12月20日(木) 曇りのち雪 3℃



北西の冷たい風でしたが、皆さん果敢に最後の竿振りを楽しんでいました♪
最終の最終釣果報告は、66本!! 
1番・・・3本、2番・・・6本、3番・・・1本、4番・・・25本、6番・・・3本、7番・・・11本、8番・・・3本、9番・・・1本、10番・・・11本、13番・・・2本でした。
長いようで短かった「2012荒川鮭釣り」も本日で終了いたしました。
不漁の年と言われていましたが、それなりに釣れたのではないでしょうか。
また来年です! 


荒川のリアルタイム情報は、 こちら をご覧ください。
(荒川各観測地点に設置のCCTV画像や水位・雨量情報をご覧いただけます。)

村上市観光協会HP「割烹食堂いそべ」情報は、 こちら!
村上市観光協会HP編集委員 若大将 「日本一きれいな川 荒川情報」は、 こちら!
誰でも見る事の出来るFacebookページ 坂町 「割烹食堂いそべ」情報は、 こちら!

秋の村上 紅葉 森伊蔵 魔王が飲める店 村上市 坂町 食べる 割烹食堂 いそべ
人気ブログランキングへ

◆◆ 本マグロ脳天・頬肉 お刺身 ずど~ん ◆◆

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もしよろしければ 「いいね!」 を押していただけると嬉しいです。

◆◆ 本マグロ脳天・頬肉 お刺身 ずど~ん ◆◆

久々に本マグロの希少部位が入荷いたしました~~ 

本マグロ脳天 頬肉 お刺身 村上坂町 食べる 

本マグロ脳天・頬肉・かま下部分などなど・・・

本マグロ脳天 頬肉 お刺身 村上坂町 食べる

お酒を飲みながら、お刺身~~ 

ずど~ん 村上坂町 食べる

『ずど~ん』 を県内外から、わざわざ食べに来て下さる方も・・・。

ありがとうございます。 


◆◆ 荒川サーモンフィッシング 12月19日 ◆◆

 『サクラマス釣り・鮎釣り・鮭釣りのできる日本一きれいな川 越後荒川ファンクラブ』

荒川サーモンフィッシング 12月19日(水) 午後1時 -1℃



最終釣果報告は、39本!!
1番・・・5本、3番・・・4本、4番・・・4本、5番・・・1本、6番・・・2本、7番・・・16本、8番・・・7本。
鮭&寒さとの戦いが続いております。
2012荒川サケ釣りも、明日20日を残すのみ!
どんな最終日が待っているか?・・・乞うご期待!! 


荒川のリアルタイム情報は、 こちら をご覧ください。
(荒川各観測地点に設置のCCTV画像や水位・雨量情報をご覧いただけます。)

村上市観光協会HP「割烹食堂いそべ」情報は、 こちら!
村上市観光協会HP編集委員 若大将 「日本一きれいな川 荒川情報」は、 こちら!
誰でも見る事の出来るFacebookページ 坂町 「割烹食堂いそべ」情報は、 こちら!

秋の村上 紅葉 森伊蔵 魔王が飲める店 村上市 坂町 食べる 割烹食堂 いそべ
人気ブログランキングへ

■■ 荒川鮭漁 いくら 塩引きづくり ■■

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もしよろしければ 「いいね!」 を押していただけると嬉しいです。

■■ 荒川鮭漁 いくら 塩引きづくり ■■

久しぶりに鮭漁に出掛けて来ました! 

荒川サケ釣り いくら

今回は、立派なメス(メナ)鮭をゲット!
お腹を開いてみると、柔らかくて色鮮やかな『いくら』が!! 
白いご飯にたっっぷり掛けて・・・  

荒川サケ釣り 村上 塩引きづくり

オス(カナ)鮭は、塩引きに・・・。
今年は、何本作っただろう??

荒川サケ釣り 村上 塩引きづくり

1週間「塩」をした後は、半日塩抜き・・・、その後磨き、4~5日干す。
いそべの軒先は、『塩引き鮭』が並んでいますよ~~ 


■■ 荒川(鮭)サケ釣り 12月18日 ■■

 『サクラマス釣り・鮎釣り・鮭釣りのできる日本一きれいな川 越後荒川ファンクラブ』

荒川サケ釣り~♪ 12月18日(火) 午後2時2℃



最終釣果報告は、16本!
1番・・・1本、4番・・・2本、6番・・・1本、8番・・・12本でした。
冷たい雨から雪になる予報で、気温も3℃→2℃→1℃と下がっていきました。
私が撮影したポイントは、誰も竿を振っていませんでしたが、かなりの数がいたようです。
狙い目かも~~ 


荒川のリアルタイム情報は、 こちら をご覧ください。
(荒川各観測地点に設置のCCTV画像や水位・雨量情報をご覧いただけます。)

村上市観光協会HP「割烹食堂いそべ」情報は、 こちら!
村上市観光協会HP編集委員 若大将 「日本一きれいな川 荒川情報」は、 こちら!
誰でも見る事の出来るFacebookページ 坂町 「割烹食堂いそべ」情報は、 こちら!

秋の村上 紅葉 森伊蔵 魔王が飲める店 村上市 坂町 食べる 割烹食堂 いそべ
人気ブログランキングへ
プロフィール

いそべの若大将

Author:いそべの若大将
〒959-3132
新潟県村上市坂町2505-4
『割烹食堂 いそべ』
        磯部 孝行
    0254-62-2476
携帯090-4548-8552


大きな地図で見る

いそべの若大将 Twitter
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
・まとめサイト
最新トラックバック